-
日本の自動運転「レベル4」公道走行 2023年4月1日より開始(遠隔監視など条件付きで)
2022/11/2
2022年10月27日、NHKがトップニュースで報じた。「レベル4」(特定の条件のもとでドライバーがいない完全な自動運転)について、警察庁は遠隔による監視を行うなどの条件のもとで認める、新たな制度を2 ...
-
ソニー・ホンダモビリティ株式会社 設立 2026 年春に北米からEV投入 特定条件下で自動運転レベル3
2022/10/16
2022.10.13 ソニー・ホンダモビリティ株式会社が、設立発表会を開いた。EVを最初にデリバリーする地域は北米(2026 年春)を想定し、その後に日本(2026 年後半)を計画。(2025 年前半 ...
-
テスラ AIデーで、汎用型人型ロボット発表、完全自動運転、スパコンのDOJOも
2022/10/16
テスラが、シリコンバレーで人材獲得のためにひらく、テスラ開催イベント(AIデー)にて、汎用人型ロボット「オプティマス」を発表した。(日本時間、10月1日,写真は、「Bumble-Cee」) 技術者のリ ...
-
日産が軽自動車初の自動運転車、日産・ルノーが中国に自動運転技術のための開発拠点、NTTドコモと「Invisible-to-Visible」技術の5G走行実証実験
2019/4/14
日産自動車といえば、何かと話題だが、自動運転においては以前より力をいれていた。ゴーン氏の件で、自動運転技術の開発が遅れては困る。日産自動車を応援したい。そこで、最近の日産の自動運転に関するニュースを追 ...
-
(続報)自動運転車の雄 日産自動車 カルロス・ゴーン代表取締役会長「逮捕」の決め手は、内部告発、司法取引 報酬50億過少記載以外に、海外高級住宅、家族旅行の私的流用も
2018/11/20
11月20日ゴーン氏のニュースが世界を駆け巡った。昨日の一報、西川(さいかわ)CEOの記者会見に続き、日産自動車 カルロス・ゴーン代表取締役会長の逮捕の経緯及び、メディア(日本だけでなく世界のマスメデ ...
-
自動運転車の雄 日産自動車 カルロス・ゴーン代表取締役会長 逮捕 金融商品取引法違反 報酬50億円過少記載の疑い
2018/11/19
11/19(月) 18時頃、日産ゴーン会長に逮捕状の一報がでた。そして、19時過ぎ、逮捕が報じられる。東京地検特捜部は、日産本社への捜索もはじめた。金融商品取引法違反、有価証券報告書の虚偽記載(過少に ...
-
車を人型ロボット(ムサシ)が運転(東大) 自動運転のもう一つの形 介護介助もロボットが可能
2018/11/17
これがあったか。考えれば、当たり前なんだが、自動運転というのは、車が自動で走るから自動運転なんだという思い込み。今回の事例は、普通の車を、ロボットが運転することによる「自動運転」、まさに自動運転の別の ...
-
日本版GPS衛星「みちびき」運用開始 車の自動運転も期待
2018/11/1
内閣府宇宙開発戦略推進事務局より、準天頂衛星システム「みちびき」によるサービスを、11月1日より開始いたしましたので、お知らせします。とのこと。 いよいよこの日が来た、日本版GPS運用開始、「みちびき ...
-
孫正義ソフトバンクとトヨタ自動車 まさかの戦略的提携、自動運転モビリティサービスで第一弾モネ
2018/10/4
まさかのまさか、ソフトバンクとトヨタが戦略的提携をする時代がくるとは、トヨタといえばKDDIというイメージでしたが(資本関係から)、ソフトバンクのAI群戦略はモビリティー分野の投資がすごく(ライドシェ ...
-
完全自動運転の今(8)損保ジャパン 遠隔操作で自動運転サポート 変わる自動車保険業界のビジネスモデル 事故の際の責任の所在は?
2018/9/29
2018年9月27日、損保ジャパン日本興亜は、自動運転車(レベル4相当)の事故トラブルを想定した操舵介入とオペレーターによる対応の実証実験を行った。また、遠隔型自動運転運行サポート施設の開所も発表。自 ...
-
完全自動運転の今(7)アウディ(Audi A8) 世界発のレベル3自動運転車、開発するも実用化せず
2018/9/9
アウディ(Audi)は、新型フラッグシップセダン Audi A8を発表。実に、8年ぶりのフルモデルチェンジ。日本では、10月15日より発売開始。価格は、なんと1,140万円より。 アウディジャパンは、 ...
-
完全自動運転の今(6) おじいちゃん、おばあちゃんには免許返納を 運転経歴証明書とは?
2018/6/25
完全自動運転で解決できる一つの大きな目標として、小さな子供からお年寄りまで(全世代)、運転をできない人、事故が怖くて運転したくない人への移動手段を与えるというものがある。特に、今大きな社会問題として、 ...
-
完全自動運転の今 (1)
2018/6/23
2018年6月22日、国土交通省がまとめた自動運転車の安全要件に関するガイドラインの全容が明らかになったと日経新聞が一面で取り上げた。 「レベル4」で自動運転が続けられなくなった際に、乗員に自動運転停 ...
-
完全自動運転の今(2) 世界の強豪と日本
2018/6/23
完全自動運転の今として、世界の強豪と日本を見ていこう。 といっても、待って欲しい。実は、自動車メーカー同士の争いではないのだ。「自動車メーカー+IT業界」の チーム戦なのだ。あるいは、IT業界 VS ...
-
完全自動運転の今(3) なぜ無人運転が必要とされるのか
2018/6/23
完全自動運転が、なぜ、世の中に必要とされるのだろうか? 大きく考えて、「そもそも運転という作業をなくし」、「事故を減らし」、「エネルギーを効率よく使う」、また「トランスポーテンションの変革」ためだ。 ...