世界を変えるテクノロジー、人達を追う(本サイトでは、「アフィリエイト広告」を使用しています)

テクノロジーの羅針盤

「 wp1adminの記事 」 一覧

宇宙

はやぶさ2 小惑星(リュウグウ)に到着 今後、着陸し岩石を持ち帰る

2018/6/27  

4年前(2014年12月)に打ち上げられ、32億キロ飛んで、ようやく、目的地の小惑星(りゅうぐう)に到着。まだ、着陸はしていない。 世界初、リュウグウの写真(撮れたてほやほやです。今、生きてる人限定で ...

交通

トヨタ コネクテッドカー発表 カローラ、クラウンから、将来全車種へ 

2018/6/27  

トヨタが、2018年6月26日、新車種発表会(豊田章男社長自ら)にて、「カローラ スポーツ」、「クラウン」で、コネクテッドカーを発表、発売開始した。 今後、全ての新型車に今回発表の通信機能を搭載とのこ ...

ブログ

テクノロジーと豊かさ(2) 高齢者こそ、テクノロジーを利用すべきはずだが。

2018/6/26  

テクノロジーの豊かさを享受すべきは、誰しもだが、とりわけ高齢者(70歳以上と仮定)に関して考えてみる。確かに、テクノロジーによる利便性、生産性の向上により、年齢を問わず、その恩恵にあずかっている。ただ ...

家電

家電大好き  トイレ LIXIL アクアセラミック

2018/6/26  

これは、紹介しておかないと、画期的なトイレだと思います。トイレ洗うの大変ですよね。基本、水の洗浄で汚れがとれ、簡単なお掃除で新品のツルツルが、100年つづくとのこと。 普及価格帯のトイレに、これが全部 ...

家電

家電大好き エアコン パナソニック Eolia<エオリア>

2018/6/25  

健康な空気と暮らそう。 「ナノイーX」搭載エアコン Eolia<エオリア> というフレーズで、今、パナソニックがCM打ってますねー。 クーラーの売れる時期ですもんね。 © Panasonic Corp ...

ブログ

テクノロジーと豊かさ(1) テクノロジーの進化は人間の豊かさに結び付くのか?

2018/6/25  

テクノロジーの進化と、それがもたらす明と暗の議論は尽きることがない。私も、この問いに対する解を持たない。がしかし、書かずにはいられない。果たして、テクノロジーの進化は、我々人間にとって、豊かさをもたら ...

自動運転

完全自動運転の今(6) おじいちゃん、おばあちゃんには免許返納を 運転経歴証明書とは?

2018/6/25  

完全自動運転で解決できる一つの大きな目標として、小さな子供からお年寄りまで(全世代)、運転をできない人、事故が怖くて運転したくない人への移動手段を与えるというものがある。特に、今大きな社会問題として、 ...

世界を変える人 孫正義

世界を変える人 孫正義 ソフトバンクビジョンファンド

2018/6/24  

ユニコーン企業(1000億規模)への投資を狙う ソフトバンク ビジョン ファンドの企業群を見ていきましょう。 Copyright © SoftBank Group Corp. どの会社も、急成長中のも ...

ブログ

驚き ファウルがホームランに なぜテクノロジーを使わない?

2018/6/24  

6月22日のオリックス対ソフトバンク戦で、打者の打った打球がファウルとされるも、リプレー検証(ビデオを見直すことによる判定)を要求され、ファウルがホームランに変わった。 が、問題は、そこからだ。試合後 ...

世界を変える人 孫正義

世界を変える人 孫正義 ソフトバンクの群戦略

2018/6/24  

Copyright © SoftBank Group Corp. 日本人で世界を変える人を挙げるとするなら、孫正義だろう。壮大なスケールとビジョンで物事を発想し、何より実現してきた。既に、孫さんは、「 ...

AI

AI(人工知能) AIによる同時通訳は、いつできるようになるか?

2018/6/23  

AIが同時通訳できるようになるというようなニュースがあった。 この言葉、どこかで聞いたなあー。そう、AIのブームは、今回で3度目だったと記憶している。今回、ブームで終わらず、社会実装まで進む(現に進ん ...

AI

AI(人工知能) 世界で専門人材が足りず、日本は給料安い

2018/6/23  

最近、AIのニュースを聞かない日はない。その中で、専門人材人材が圧倒的に足りないとのこと。 世界でAIに関連する研究機能を備えた教育機関は、約400で、その中から輩出できる人材は年2万人。テンセント傘 ...

自動運転

完全自動運転の今 (1)

2018/6/23  

2018年6月22日、国土交通省がまとめた自動運転車の安全要件に関するガイドラインの全容が明らかになったと日経新聞が一面で取り上げた。 「レベル4」で自動運転が続けられなくなった際に、乗員に自動運転停 ...

自動運転

完全自動運転の今(2) 世界の強豪と日本

2018/6/23  

完全自動運転の今として、世界の強豪と日本を見ていこう。 といっても、待って欲しい。実は、自動車メーカー同士の争いではないのだ。「自動車メーカー+IT業界」の チーム戦なのだ。あるいは、IT業界 VS ...

自動運転

完全自動運転の今(3) なぜ無人運転が必要とされるのか

2018/6/23  

完全自動運転が、なぜ、世の中に必要とされるのだろうか? 大きく考えて、「そもそも運転という作業をなくし」、「事故を減らし」、「エネルギーを効率よく使う」、また「トランスポーテンションの変革」ためだ。 ...

Copyright© テクノロジーの羅針盤 , 2024 All Rights Reserved.