世界を変えるテクノロジー、人達を追う(本サイトでは、「アフィリエイト広告」を使用しています)

テクノロジーの羅針盤

LINE PayPay お金、決済 メルペイ 楽天ペイ(R Pay)

2020年2月、郵便局の窓口でPayPay(ペイペイ)使える。キャッシュレス決済導入へ。切手購入も #ぺいぺい

投稿日:

このニュースを見たときには、びっくり仰天。まさか、あの現金決済の代表格の郵便局で、PayPay支払いが可能に。(ペイペイのみならず、他のキャッシュレス決済も、一挙に導入)2020年2月より順次使えるように。2月は、全国 65 の郵便局のみ。同年 5 月には約 8,500 局で導入を予定。

クレジットカードは 6 ブランド、電子マネーは 4 ブランド、スマホ決済は 11 ブランドで、郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い。 切手、はがき、レターパックなどの販売品(印紙を除く。)の支払いもできる。

キャッシュレス決済の大御所は全部入っている感じ。でも、WAONは、あるけどnanacoはないのは、なぜ??

郵便局といえば、ゆうちょPayなるものもあったので、後半は、ゆうちょPayを調べてみた

スポンサーリンク

郵便窓口取り扱いキャッシュレス決済 ブランド一覧

クレジットカード

VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯

電子マネー

交通系 IC、iD、WAON、QUICPay+

スマホ決済

ゆうちょ Pay、Amazon Pay、au PAY、d 払い®、LINE Pay、メルペイ、Origami Pay、PayPay、
楽天ペイ(アプリ決済)、アリペイ(Alipay)、WeChat Pay

これらが、2020年2月より順次使えるように。2月は、全国 65 の郵便局のみ。同年 5 月には約 8,500 局で導入を予定

スポンサーリンク

郵便局におけるキャッシュレス決済の導入

日本郵便株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長 横山 邦男/以下「日本郵便」)は、お客さまの利便性の向上を図るため、2020 年 2 月から郵便局の郵便窓口で順次導入するとしていたキャッシュレス決済について、取り扱う決済ブランド、導入局などを決定しましたのでお知らせします。
日本郵便は、このたびの郵便窓口における支払手段の拡充により、お客さまにとって、より便利で魅力ある郵便局を目指すとともに、日本におけるキャッシュレス社会の実現に貢献してまいります。

 概要

お客さまの利便性の向上および増加する訪日外国人観光客への対応を目的として、郵便局の郵便窓口におけるクレジットカード払いなどのキャッシュレス決済を導入します。

利用対象

郵便窓口で取り扱っている次の商品・サービスのお支払い時に、キャッシュレス決済をご利用
いただけます。
(1) 郵便料金または荷物(ゆうパック、ゆうメールなど)運賃の支払い
(2) 切手、はがき、レターパックなどの販売品(印紙を除く。)の支払い
(3) カタログ、店頭商品などの物販商品の支払い

 決済種類・ブランド

クレジットカードは 6 ブランド、電子マネーは 4 ブランド、スマホ決済は 11 ブランドと、多様な決済種類・ブランドをご利用いただけます。
(1) クレジット・デビット・プリペイドカード(非接触対応カードを含む。)
VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、銀聯

(2) 電子マネー
交通系 IC、iD、WAON、QUICPay+

(3) スマホ決済
ゆうちょ Pay、Amazon Pay、au PAY、d 払い®、LINE Pay、メルペイ、Origami Pay、PayPay、
楽天ペイ(アプリ決済)、アリペイ(Alipay)、WeChat Pay

開始日

2020 年 2 月 3 日(月)(予定)

 導入局

全国 65 の郵便局で導入します。(2 月導入郵便局一覧)

北海道 札幌中央郵便局 060-8799 北海道札幌市東区北六条東1-2-1
青森県 青森中央郵便局 030-8799 青森県青森市堤町1-7-24
岩手県 盛岡中央郵便局 020-8799 岩手県盛岡市中央通1-13-45
秋田県 秋田中央郵便局 010-8799 秋田県秋田市保戸野鉄砲町5-1
宮城県 仙台中央郵便局 980-8799 宮城県仙台市青葉区北目町1-7
山形県 山形南郵便局 990-9799 山形県山形市白山1-13-8
福島県 郡山郵便局 963-8799 福島県郡山市朝日2-24-6
茨城県 筑波学園郵便局 305-8799 茨城県つくば市吾妻1-13-2
栃木県 宇都宮東郵便局 321-8799 栃木県宇都宮市宿郷3-20-2
群馬県 前橋中央郵便局 371-8799 群馬県前橋市城東町1-6-5

埼玉県
   北浦和駅前郵便局 330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤3-18-20
   大宮JPビル郵便局 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-20
   さいたま中央郵便局 336-8799 埼玉県さいたま市南区別所7-1-12
   入間郵便局 358-0023 埼玉県入間市扇台2-1-20

千葉県
   市川南八幡郵便局 272-0023 千葉県市川市南八幡4-6-10
   柏駅西口郵便局 277-0852 千葉県柏市旭町1-4-18
   柏郵便局 277-8799 千葉県柏市東上町6-29

東京都
   大手町郵便局 100-0004 東京都千代田区大手町2-3-1
   東京中央郵便局 100-8994 東京都千代田区丸の内2-7-2
   秋葉原UDX内郵便局 101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1
   日本橋南郵便局 103-0027 東京都中央区日本橋2-2-10
   外苑前郵便局 107-0062 東京都港区南青山2-27-23
   渋谷郵便局 150-8799 東京都渋谷区渋谷1-12-13
   新宿郵便局 163-8799 東京都新宿区西新宿1-8-8
   立川郵便局 190-8799 東京都立川市曙町2-14-36
   八王子駅前郵便局 192-0083 東京都八王子市旭町9-1

神奈川県
   川崎中央郵便局 210-8799 神奈川県川崎市川崎区榎町1-2
   横浜駅西口郵便局 220-0005 神奈川県横浜市西区南幸1-10-16
   クイーンズスクエア横浜郵便局 220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-4
   横浜ランドマークタワー郵便局 220-8172 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1
   横浜中央郵便局 221-8799 神奈川県横浜市西区高島2-14-2
   新横浜駅前郵便局 222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-5-14

新潟県 新潟中央郵便局 950-8799 新潟県新潟市中央区東大通2-6-26
富山県 富山南郵便局 939-8799 富山県富山市堀川町257-2
石川県 金沢中央郵便局 920-8799 石川県金沢市三社町1-1
福井県 福井南郵便局 918-8799 福井県福井市板垣4-201
山梨県 甲府中央郵便局 400-8799 山梨県甲府市太田町6-10
長野県 長野中央郵便局 380-8799 長野県長野市南県町1085-4
静岡県 静岡中央郵便局 420-8799 静岡県静岡市葵区黒金町1-9
岐阜県 岐阜中央郵便局 500-8799 岐阜県岐阜市清住町1-3-2
愛知県 名古屋中央郵便局 450-8998 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1
三重県 津中央郵便局 514-8799 三重県津市中央1-1
滋賀県 大津中央郵便局 520-8799 滋賀県大津市打出浜1-4
京都府 京都中央郵便局 600-8799 京都府京都市下京区東塩小路町843-12
奈良県 奈良中央郵便局 630-8799 奈良県奈良市大宮町5-3-3
大阪府 大阪中央郵便局 530-8799 大阪府大阪市北区梅田1-3-1
兵庫県 神戸中央郵便局 650-8799 兵庫県神戸市中央区栄町通6-2-1
和歌山県 和歌山中央郵便局 640-8799 和歌山県和歌山市一番丁4
鳥取県 鳥取中央郵便局 680-8799 鳥取県鳥取市東品治町101
島根県 松江中央郵便局 690-8799 島根県松江市東朝日町138
岡山県 岡山中央郵便局 700-8799 岡山県岡山市北区中山下2-1-1
広島県 広島中央郵便局 730-8799 広島県広島市中区国泰寺町1-4-1
山口県 山口中央郵便局 753-8799 山口県山口市中央1-1-1
徳島県 徳島中央郵便局 770-8799 徳島県徳島市八百屋町1-2
香川県 高松中央郵便局 760-8799 香川県高松市内町1-15
愛媛県 松山中央郵便局 790-8799 愛媛県松山市三番町3-5-2
高知県 高知中央郵便局 780-8799 高知県高知市北本町1-10-18
福岡県 福岡中央郵便局 810-8799 福岡県福岡市中央区天神4-3-1
佐賀県 佐賀中央郵便局 840-8799 佐賀県佐賀市松原2-1-35
長崎県 長崎中央郵便局 850-8799 長崎県長崎市恵美須町1-1
熊本県 熊本中央郵便局 860-8799 熊本県熊本市中央区新町2-1-1
大分県 大分中央郵便局 870-8799 大分県大分市府内町3-4-18
宮崎県 宮崎中央郵便局 880-8799 宮崎県宮崎市高千穂通1-1-34
鹿児島県 鹿児島中央郵便局 890-8799 鹿児島県鹿児島市中央町1-2
沖縄県 那覇中央郵便局 900-8799 沖縄県那覇市壺川3-3-8

なお、同年 5 月には約 8,500 局で導入を予定。詳しくは、日本郵便 Web サイト内「キャッシュレス決済」のページを

スポンサーリンク

ゆうちょPayとは?

そういえば、郵便局には、今年の5月に開始した、ゆうちょPayなるものがありました。ほとんど、関心がなかったのですが、今回は、なぜ、ゆうちょPayのみの取り扱いにしなかったのだろうか。(使うユーザーがいない。というのが答えだと思うが)

ちょっと、ゆうちょPayについて調べてみた。

〇〇Payと同様の機能

あなたのスマホがおサイフがわりになる、ゆうちょの新しいスマホ決済アプリです。

コードを読み取るだけで、カンタンにお支払いができます。
お店でのお買い物や飲食代金等のお支払いはもちろん、払込取扱票による公共料金等のお支払いにもご利用いただけます。

ゆうちょPayのメリット

ご利用代金はゆうちょ口座から即時引き落と

ゆうちょPayでお支払いいただくと、ご登録いただいたゆうちょ口座からすぐに代金が引き落としされます。事前のチャージは不要。ご利用履歴はゆうちょPayアプリですぐに確認できるので、お金の管理もラクラク。

=> このメリットが最大でしょう。ほぼ、国民の数と同じくらい口座数もってるゆうちょの口座と、紐づけられる ゆうちょPay  メリットがありますね。

貯金残高の範囲内だから使いすぎの心配なし

残高の範囲内のご利用なので、使いすぎの心配がありません。ご利用上限金額もご自身で設定できるので、現金派のあなたにも安心です。

スポンサーリンク

ゆうちょPay ご利用の注意

  • 本サービスはスマートフォンのアプリでのご提供です。ご利用には対象のご利用環境を備えたスマートフォンが必要です。
  • 本サービスのご利用にあたっては、アプリダウンロード後、初期設定(ゆうちょ口座の設定等)およびゆうちょPay利用規約等へのご同意が必要です。
  • 口座の設定はゆうちょ銀行のご本人さま名義の総合口座(通常貯金)のみ可能です。次の口座では、ご利用いただけません。・振替口座・通常貯蓄貯金口座・キャッシュカードを利用していない総合口座(通常貯金)
  • お支払口座として設定できる口座数は、1つのログインIDにつき1口座です。
  • 本サービスのアプリダウンロード、更新、ご利用等に係るデータ通信料はお客さまにご負担いただきます。
  • 本サービスのご入会および店頭でのお支払い時にお客さまの手数料は発生しません。
  • 本サービスには駅の券売機での貯金のお引き出し機能があります。ご利用は、東急線各駅の券売機(世田谷線、こどもの国線を除く)に限られます。また、ご利用には所定の手数料がかかります
  • 本サービスの取引暗証番号は生年月日等の第三者に特定されやすい番号を避けて設定し、他人に知られないよう厳重に管理してください。
  • 本サービスを利用するスマートフォンは、コンピューターウィルスや不正プログラムに感染しないよう、セキュリティ対策ソフトを導入するなどのセキュリティ対策を行うことをおすすめします。
  • 他のサービスで登録していないログインID等のご登録を強く推奨いたします。
  • セキュリティ確保の観点から、フリーメールのご登録はお控えください。
  • お支払い後、返品・キャンセル等を行う場合はご利用店舗へお問い合わせください。
  • 本サービスは郵送のご利用明細書は発行いたしません。ご利用履歴はアプリ内メニュー「ご利用履歴」にてご確認ください。
  • 2019年9月現在の情報です。

東急線各駅の券売機での貯金のお引き出し機能以外、目立って、気になる点もなし。

スポンサーリンク

ゆうちょPay デメリット、できないこと

PayPayのように、クレジットカードを登録して、チャージやクレジットカード支払いを行うような機能はない模様。

ゆうちょPayが使えるお店が少ない。

 

ゆうちょPayが使えるお店

ゆうちょPayは、ゆうちょPayマークまたは銀行Payマークのあるすべてのお店でご利用いただけます。ご利用いただけるお店・払込取扱票(請求書)等は随時拡大しています!

などなど。 PayPayと比べると、使えるお店は少ない。

スポンサーリンク

銀行Payとのコラボ

ゆうちょPayは、銀行Payに仲間入りしているようだ。

 

銀行Payとは?

スマホアプリから即時に銀行口座の引き落とし等による支払いができるサービスです。
金融機関は、「銀行Pay」の基盤システムを活用した独自のスマホ決済サービスを展開できるだけでなく、導入銀行間の相互連携を可能にするマルチバンク決済機能(銀行間の相互乗り入れ)により、銀行や地域を越えて利用できるサービスとして提供することが可能です。
「銀行Pay」を導入している銀行に口座を持つ利用者は、利用者向けスマホアプリをダウンロードし、自分の口座を事前に登録しておくことで、加盟店でのお買い物の際、QRコード・バーコード決済により、銀行口座から代金が引き落とされ支払いが完了します。

銀行Pay 基盤システム

 

銀行Payだと、マルチバンク決済機能(銀行間の相互乗り入
(参加金融機関の相互連携を可能にする機能です。
導入いただくことで、同機能を導入した他金融機関の独自スマホ決済サービスの加盟店でもご利用いただくことが可能になります。)

マルチバンク決済機能というのがあるが、郵便局の場合、独自のインフラ(顧客基盤)があるので、それが必要なの? とちょっと疑問もあるが、とにかく、銀行Payという、銀行間の相互乗り入れの仕組みにのっかっているようだ。

調べた範囲では、「ゆうちょPay」自体には郵便貯金の通帳からダイレクトにキャッシュレスの仕組みが使えるということ以外メリットを見いだせなかった

PayPay、ラインペイ、メルペイなどのように、ド派手なキャンペーンもやるわけではないので、ゆうちょPayがメインになっていくシナリオは考えづらい。そんなわけで、今回、色々なキャッシュレス決済を郵便局が導入することになったのではないかと思う。

しいてあげるなら、郵便局という安心感だろうか。

出典:日本郵便、GMO Payment Gateway

-LINE, PayPay, お金、決済, メルペイ, 楽天ペイ(R Pay)

Copyright© テクノロジーの羅針盤 , 2024 All Rights Reserved.