メルカリアプリ内で「お店でのあと払い設定」をして、キャンペーン期間中にメルペイあと払いで支払い (メルペイ電子マネー (iD) またはコード払い) をすると、支払いの翌日に支払い額の50%相当または70%相当(還元上限は合計P1,500)がポイント還元されるキャンペーンだ。50%還元のお店でも、3000円のお買い物で、翌日1500円相当が戻ってくるという、非常にありがたいキャンペーン。18歳未満の方は対象外。「あと払い設定」という点は、よく理解してから参加しよう。開催期間は、2019/8/1(木) 0:00 ~ 2019/8/11(日) 23:59だ。還元率の高さと、翌日還元はメルペイの特徴。
「お店でのあと払い設定」という条件でのキャンペーンは、以前にも行われた。メルペイ 日本全国まるっと半額還元(50%) セブンイレブン、ファミマ店頭支払いで70%相当還元キャンペーン(お店でのあと払い設定で) 今回は、70%相当還元の店舗が下記に拡大。ほとんどのコンビニが対象、マックと吉野家もという使い勝手のいいキャンペーンだ。
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ポプラ
- デイリーヤマザキ
- 吉野家
- マクドナルド
メルカリ内での買い物はキャンペーンの対象ではありません。
メルペイは、入れてない人も多いと思うので、同様のキャンペーンに備えて用意しておこう。
メルペイの初めてのやりかた、使い方、銀行口座登録などは、こちら。
メルペイ 11円クーポンの魅力 何回もコンビニで使いたくなる、お得クーポンが満載
スポンサーリンク
目次
初日に使わさせてもらいました P1,500ゲット
翌日還元は、おみごと。
スポンサーリンク
キャンペーン概要
メルカリアプリ内で「お店でのあと払い設定」をして、キャンペーン期間中にメルペイあと払いで支払い (メルペイ電子マネー (iD) またはコード払い) をすると、支払いの翌日に支払い額の50%相当または70%相当(還元上限は合計P1,500)がポイント還元されるキャンペーンです。
キャンペーン期間中、下記のお店で支払いをした場合は、支払い額の70%相当がポイント還元されます。
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ポプラ
- デイリーヤマザキ
- 吉野家
- マクドナルド
※ファミリーマート、ポプラ、デイリーヤマザキ、吉野家、マクドナルドではiD対応端末のみ (iOS: iPhone 7以上、Android:おサイフケータイ対応の端末) メルペイでお支払いいただけます
※70%ポイント還元対象の加盟店の中には、70%ではなく50%ポイント還元となる店舗、またはメルペイをご利用できない店舗があります。詳しくはこちらをご確認ください
ポイント還元上限は、適用されるポイント還元率 (50%または70%) にかかわらず、キャンペーン期間を通じて合計P1,500です。
※本キャンペーンはアプリからのみ参加可能です、WEBサイトからは参加できません。
スポンサーリンク
キャンペーン期間
2019/8/1 (木) 00:00 ~ 2019/8/11 (日) 23:59
スポンサーリンク
参加条件
2019/8/11 (日) 23:59までにメルカリアプリ内で「お店でのあと払い設定」をして、キャンペーン期間中にメルペイあと払いで支払いをしていること。
※ただし、キャンペーン期間中(2019/8/1 (木) 00:00から2019/8/11 (日) 23:59までの間)に初めて「本人確認」をしたお客さまに限り、メルペイあと払いに加え、メルペイ残高払いでの支払いもキャンペーン対象となります。 (キャンペーン期間ギリギリだったりすると、本人確認できない場合もあるので、無理してキャンペーンに参加するのはやめよう。)
※本キャンペーンは18歳未満のお客さまおよびメルペイの利用ができないお客さまは参加できません
スポンサーリンク
メルペイ、あと払いとは?
あと払い設定は、きちんと理解してキャンペーン参加をしよう。キャンペーン期間中であれば、メルカリアプリ内のメルペイのキャンペーンから詳細の説明がみれる。(他、メルペイのアプリ画面からも)
特に、精算期間(翌月になる)、精算方法、精算時の手数料などが重要です。返済に自己管理ができない人は、キャンペーン参加はやめよう。
スポンサーリンク
対象となるお店と店頭での支払い方法
「iD」マークがあるお店または「メルペイ」マークがあるお店での「メルペイあと払い」での支払いがポイント還元対象です。
支払い方法を「メルペイあと払い」に設定のうえ、「iD」マークがあるお店では「メルペイ電子マネー」、「メルペイ」マークがあるお店では「コード払い」をご利用ください。
※メルカリでの購入、ネット決済 (SHOPLIST) 、Suicaチャージは本キャンペーンによるポイント還元対象外です
スポンサーリンク
ポイント還元について
キャンペーン期間中にメルペイあと払いで購入していただくと、ご利用の翌日23:59までに、お支払い額の50%相当または70%相当(還元上限は合計P1,500)のポイントを還元します。
下記のお店で支払いをした場合は、支払い額の70%相当がポイント還元されます。
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
- ポプラ
- デイリーヤマザキ
- 吉野家
- マクドナルド
※ファミリーマート、ポプラ、デイリーヤマザキ、吉野家、マクドナルドではiD対応端末のみ (iOS: iPhone 7以上、Android:おサイフケータイ対応の端末) メルペイで支払いいただけます
※70%ポイント還元対象の加盟店の中には、70%ではなく50%ポイント還元となる店舗、またはメルペイを利用できない店舗があります。詳しくはこちらをご確認ください
※ポイントの還元上限は、適用されるポイント還元率 (50%または70%) にかかわらず、キャンペーン期間を通じて合計P1,500です
※ポイントの付与はお客さまのご利用状況やシステム上の都合等により遅延する場合があります
※ポイント履歴へは「ニッポンの夏!最大70%ポイント還元!キャンペーン」と表記されます
※ポイントの有効期限は、付与された日を含めて180日です
スポンサーリンク
注意事項
- 本キャンペーンへは、App Store (iOS) または Google Play (Android) にて最新版アプリをダウンロードしてからご参加ください。
- 本キャンペーンは、Webサイトから参加することはできません。
- 対象外としたお店や一部商品はキャンペーン対象外になる場合や、メルペイでの支払いができない場合があります。
- 特定のお店や商品が本キャンペーンの対象となるかのお問い合わせに関しましては、個別にお答えできません。
- 還元されるポイントは、各還元対象のお支払い毎に計算し、小数点以下の端数を切り捨てたポイント数が付与されます。
- ポイント還元後に購入した商品を返品した場合や、決済を取り消した場合、お客さまが所持しているポイントから、対象となった決済により還元されたポイントと同額を差し引きます。所持ポイントが差し引くポイントの額に満たない場合、不足分相当をメルペイ残高から差し引きます。
- 上記によりポイントを差し引いた決済の後にキャンペーンの条件を満たす決済がある場合は、還元の上限額に達するまで、50% (特定のお店でのあと払いを使ったお支払いの場合は70%) のポイント還元の対象となります。
- ポイント還元されるまでに退会済みおよび、利用制限となったお客さまはポイント還元の対象外となる場合があります。
- 複数アカウントによるキャンペーン参加等、不正行為が確認された場合、当社規定に基づき、利用停止その他必要措置を取ることがあります。
- 不正行為等によるポイント取得を確認した場合、ポイント還元対象外とし、還元によって付与されたポイントは取消となる場合があります。
- 本キャンペーンにより還元されたポイントは金融機関口座へ出金することはできません。
- 本キャンペーンにより還元されたポイントは、メルペイが使えるお店もしくはメルカリ内での購入、またはメルペイあと払いのお支払いにP1=¥1として値引きに利用できます。
- 本キャンペーンは予告なく変更・中止・延長する場合があります。
- 本キャンペーンは株式会社メルペイが主催しているものであり、Apple Inc.、アップルジャパン合同会社によるものではありません。
- メルペイでは、今後も同種または類似のキャンペーンを行う場合があります。
- 次回以降のキャンペーンの詳細についてのお問合せにはお答えしておりません。
出典:株式会社メルペイ