世界を変えるテクノロジー、人達を追う(本サイトでは、「アフィリエイト広告」を使用しています)

テクノロジーの羅針盤

レビュー 家電

[開封レビュー][加湿性能編] 新商品(無印良品 muji)超音波アロマディフューザー・大(加湿器新製品)

投稿日:2018年12月24日 更新日:

[お知らせ] メルカリのメルペイが、3月、最大50%ポイントバックキャンペーン中 こちら=>メルペイフィーバー

結局、買いました。無印良品の新商品、超音波アロマディフューザー・大(加湿器新製品)。レビューをします。今回は、まず、加湿性能について。加湿器としてだけみても、買いなのか?どうかを判断できるかも。無印良品としては、建前上は、超音波アロマディフューザーに加湿機能がついたという位置づけであるが、結論から言うと、加湿器として私にとっては、いまのところ合格です。3週間使った現状をレポート。ただ、気になる点も、いろいろとでてきました。

スポンサーリンク

仕様、できることなどについては、購入検討前に、かなり調べたので、以下を参照ください。(購入前の検討レビューの方が、機能の説明は詳しいです。) 本記事は、あまり重複することは記載していません。

新商品(無印良品 muji) 超音波アロマディフューザー・大(加湿器新製品)購入検討レビュー 香りの楽しみ方

開封レビュー

取扱説明書がでてきました。

 

アロマを入れる容器と、キャップ、そして、電源アダプター。

 

青いテープで、きっちり固定されています。

 

本体と付属品

本体及び、付属品です。
アロマを入れる容器と、キャップ、そして、電源アダプター。お掃除用のはけ。

本体の中身は、もちろん新品なので綺麗。

ふむふむ。

抗菌剤入りのカートリッジも最初から、ついている。

 

設置(セットアップ)するのに、1カ所だけ分からなかった所

設置する際に、分からなかった点が1つ。 あれだけ、前調べをしていたので、分からないことはないと自信をもっていたのですが。

赤枠のゴミフィルターが、開封すると、この位置にあります。これを ピンクの四角の位置にはめるということが、分かりませんでした。わかれば、たったそれだけのことなんですが、取扱説明書にも、一切の記載がありません。多分、設計している人は、当たり前になっていて、そのことを記載していないんだと思いますが。購入前の検討レビューの中に、無印良品店舗での写真があるので、それと同じなんで、この位置で間違いなし!

他は、青いテープを外すくらいしか、やることはなかったと記憶していますが。上記のゴミフィルターは、どこにやるの??わかってしまえば、当たり前なんですが、このバケツから、水が下に流れる構造なんだから、ゴミフィルターは、ここの位置にはめるしかないんですよね。私が、おバカなだけかもしれませんが。記載しておきます。

ゴミフィルターをはめました。

あとは、このバケツにお水をいれて、電源コードをつけて、スイッチオンで、すぐにミストがでてきました。|
(水は、黒い線より下くらいで、)はじめの1回目は、バケツの水が、すぐに下に流れてたまるので、すぐ給水しましょう。

スポンサーリンク

実際の加湿性能は?どう? (3段階の加湿量、スチーム、効果)

弱  加湿量:約100ml/h、連続使用約20時間

 

中  加湿量:約200ml/h、連続使用約10時間

 

強  加湿量:約300ml/h、連続使用約6時間

使用環境により、加湿量、連続加湿時間は変化するので、目安です。

実際に使ってみて、加湿量は上記記載の通りでした。水のなくなり具合は、連続使用時間と記載されているよりは、水が、若干早めになくなっている感じです。(水をいれるときに、あまり満杯にしていれてないせいもあるかも)

私にとって加湿器として十分でした。使用した空間は、10畳くらいの広さです。部屋の湿度を自由にコントロールできる感じです。(大、中、小を使い分けて。)

エアコンをつけた状態では、大きく湿度を上げることはできませんが、エアコンを切って、加湿器だけ動かして寝ると、かなり湿度がアップしすぎることも。

適切な湿度が、冬場では、45-60%とすると、55-60%くらいをキープする感じで使用していました。
主に、ほとんど、中(加湿量:約200ml/h)を使っていました。 あるいは、小

その日のお天気にもよるので、、あまり、大の出番は、すくなかったかな。
まだ、3週間ほど使っただけですので、参考までに。

スポンサーリンク

給水に関して

加湿器が倒れることは、まずありえないのですが、あんまり水を入れすぎるのもどうかと思って、満杯までは入れてない状態で使っていたので、5時間ごとに一回給水していた感じです。アバウトですいません。

給水自体は、バケツをとりだして、水道水で蛇口をひねって、すぐに簡単にできるので、給水が苦痛になるようなことは全くなく。たまに、ピーピーといって、水くれと言われるほうが、、おおー、仕事して、加湿してくれてるんだねー。よしよし。えらい という感じでした。

 

給水に関しては、上記、写真をみて、なんて、便利なんだろう。と思って、購入動機の一つだったのですが、実際に使用してみて、思っていたものと、現実が違うことに気づきました。 そもそも、上記の写真のようなコップに一回入れた水をさらに、加湿器に入れるという動作は、しない。

ダイレクトに、バケツに水入れたほうが、簡単で楽だからです。

実際に、試してみました。コップが小さすぎるというツッコミがきそうですが。

 

 

この小さいコップだと、何十回か往復しないと、給水できません。バケツを取り出すには、上のふたを外すだけです。

そうか、、もっと、イメージ写真にあるような 大きなグラスを買ってくればいいのかあー。とも思うものの。
どうしても、<コップに水を入れる>、<その水を加湿器に入れる> という2ステップが、手間がかかるなというのが実感です。

スポンサーリンク

お手入れ、掃除について やり方

前回記事の掃除の仕方などのマニュアルに記載してあるように、掃除は、毎日、やりましょうと取説にはあります。
が、忙しくて、そんなに頻繁にやっていられませんと、甘く見ていました。

ずばり、面倒でも、必ず お手入れをしましょう。超音波振動の箇所を。私は、さぼってしまいました。その結果が、これです。

実は、掃除、お手入れは、やれば、大変ではありません。2週間以上さぼってしまうとどうなるかですが。

超音波振動のところが、非常に汚れてました。そして、汚れがとれないぞ。と。特に周りの部分はとれない。

 

ここで登場、はけ。

やさしく、汚れをとる。洗えば真っ白にもどります。ハケは。

 

他のお手入れ部分は、特に問題なく、下記の赤い矢印にそって、水を排水して、タオルで水を拭くだけです。

 

掃除をしていなかったのが、悔やまれる。 それにしても、こびりついた汚れのとりかたを考えねば。
皆様は、こうならないように。

スポンサーリンク

給水ランプが、水があるのに、鳴る問題が発生

3週間ほど使用して、1点問題があります。といっても、暇もなかったので、サポートに連絡もいれていませんが。
給水ランプが、水があるのに鳴るんです。使い始めた、その日だったか、次の日くらいには、この現象が起きていました。

そんなに頻度は多くはないんですが、2日に1回くらいかな? 

単なる初期不良なのか、水量センサーが敏感なだけなのか、まだ様子しています。
バケツを一回動かすと、再度動くので、あまり気にしてはいないのですが。

今の時期に、加湿器が使えなくなるほうが、大変だからですが。(汗)

現象発生時は、水がなくなったよという合図で、3つランプ同時点滅状態で、ピーピーとお知らせしてくれます。(本当に、水が無い場合が多いんですが、たまに、まだ十分あるよね。という状態でも)

 

それ以外の不満は、現状ありません。そして、アロマディフューザー機能をなぜ、使っていないか?ですが。まず、加湿器の性能をみたかったからです。そして、もう一つの理由としては、購入前の検討レビューの中で、インテリアフレグランス(香りのつまった液体)に、棒(ラタンのスティック)をさすだけで、アロマを楽しめるというものを試していたからです。それについては、以下に記載します。

スポンサーリンク

インテリアフレグランス と 加湿器 の組み合わせ

アロマディフューザーで、拡散させるほうが、明らかに部屋中に香りがいきわたると考え、まずはそのまえに、ビンにラタンスティックを差すだけのシンプルなやりかたのアロマを試してみました。

フルーティーのセットを使ってみましたよ。

 

中身は、こんな感じです。明らかにコスパは、こちらのほうが安いです。でもその実力のほどは?

 

ビンを陶器?の中にいれたところ。

 

一本、挿してみた。すごいフルーティーの香り。

 

香りになれてきたところで、もう一本追加、本数を追加することによって、香りの量を調整します。
新しくいれたラタンスティックは、さっきのと、明らかに色が違う。

 

3本目投入、さすがに強すぎるかな。やめとけばよかったかなと。一日目は、終了

 

そのあと、数日は、よかったんですが、帰宅後に フルーティーな香りが、待っていてくれていたのですが。
その後、あまり香りがしなくなる、自分が香りに慣れてしまったのか? 鼻をビンに近づけると、確かに香りは強烈にします。

でも、拡散されていない感じが、 湿度とかのせいもあるのかなあーと考える。だから、アロマディフューザー機能が必要なのかな?

 

1週間ほどして、4本目を追加。するも、、あまり、、香りが、拡散しない。

 

1か月もすると、なくなるはずなのだが、、まだ、こんなにたっぷり残っているぞ。。うーん。ラタンスティックって、頻繁に取り換える必要あるのだろうか?

というところが、現状の報告です。 次回は、いよいよ、、アロマディフューザー機能を。

 

 

-レビュー, 家電

Copyright© テクノロジーの羅針盤 , 2024 All Rights Reserved.